|
震度Ⅴ : '78宮城県沖地震体験記集
仙台市総務局防災対策室 編
[目次]
- 目次
- 震度V-'78宮城県沖地震体験記集-
- 第一部 必死の応急活動
- その時、地震観測所では 平澤朋郎(東北大学) / 9
- 五時二十一分津波警報発令 秋山勉(気象台) / 12
- 災害派遣に参加して 佐藤光志(陸上自衛隊) / 15
- 避難説得に苦労 加藤昭三郎(仙台北警察署) / 21
- 舎房に走れ 関本富雄(宮城刑務所) / 26
- 地震を知らなかったたった一人の人 的場直矢(市立病院) / 30
- 待合室から診察室まで泥と血でいっぱい 菅原仁(スガワラ外科) / 36
- 居合せた人々からの供血で 伊勢久信(伊勢博愛外科) / 42
- あの時の血液センター 鈴木純郎(日赤宮城県支部) / 46
- 町内会非常時体制発動 平塚安次郎(町内会) / 50
- 緑ケ丘地区町内会連絡協議会活動 内海六郎(町内会) / 54
- 「復旧の見込みがない」との連絡 深井保夫(東北電力) / 60
- 一一三番へ問合せ殺到 沼倉宏佳(電電公社) / 64
- 信号機の恩恵を今更ながら痛感 高橋幸助(タクシー会社) / 68
- 無我夢中で乗客を避難誘導 佐々木昭吉(国鉄仙台駅) / 73
- 地震のため全列車ストップ 阿部穣(仙台機関区) / 76
- 地震の夜、駅のホームでは 中村重子(仙台駅売店) / 81
- 売上金を袋に入れ屋上へ 小沢昭子(藤崎デパート) / 85
- ショーケースが走っていく 大村和子(藤崎デパート) / 87
- とにかく助かりたい一心だったが 齋藤優子(ダイエー) / 89
- 点検とシャッター閉鎖に難渋 今野昉(警備会社) / 93
- 田んぼ埋め立ての卸町 安曇利雄(マルホン) / 94
- 何十トンもの印刷機が浮き上がる 今野智吉(今野印刷) / 98
- 水もの・びんものは被害甚大 市川武雄(宮城野倉庫) / 103
- タンクの底板が破損し重油が流れ出る 橋本宏(東北石油) / 108
- 落下した薬品類が発火 鈴木茂生(東北薬大) / 113
- 忘れられない大安の日 村上富造(建設省) / 117
- 震度Vの中の新聞作り 菅間通(河北新報社) / 121
- 一一九番のベルが鳴り続く 藤代好作(消防局) / 125
- 相次ぐ救助指令 佐藤清逸(消防局) / 128
- 余震の続く中、梯子車で伸梯放水 今宮純生(消防局) / 132
- 一三万戸一斉ガス供給停止 奥山勝進(ガス局) / 136
- 八百トンのガスホルダーが揺れ、船のよう 岩崎陽一(ガス局) / 141
- 「配水流量計異常」の報告に観念 長尾真一(水道局) / 144
- その夜の水道局 安部毅(水道局) / 147
- 水道管破裂で洪水 遠野政雄(水道局) / 151
- 波の上の船のように揺れたバス 支倉喜久己(交通局) / 155
- 交通渋滞の中、乗客を運ぶ 大沼寛次(交通局) / 158
- 第二部 悪夢のような惨事
- 長女の右大腿部切断 伊藤ますこ(主婦) / 163
- 逃げる途中で右足骨折 葛西剛(会社員) / 166
- 落ちてきた天井と机の間に手が挾まり 大高るり子(主婦) / 170
- 閉じ込められた女性を救出 柴正成(会社員) / 172
- 挾まれたSさんをやっと救出 山本友之(会社員) / 175
- 土ぼこりがおさまり、見たら屋根がつぶれている 伊藤多喜子(主婦) / 179
- 大黒柱から鴨居が外れてくる 栗原清治(農業) / 183
- 長い長い十数秒 篠崎有宏(自営業) / 187
- 谷は生きておった 渡辺春治(地方公務員) / 190
- 傾きかけた我が家 大橋正昭(教員) / 194
- 目前で地割れ 佐々木妙子(主婦) / 198
- とにかく食べる物と寝る所を 佐藤忠男(国鉄職員) / 201
- 我れ先きにとバスへ 柏しく子(主婦) / 204
- 車体が大きく揺れ、ハンドルが取られそう 鈴木秀敏(タクシー乗務員) / 207
- こわくておばあちゃんにすがりつく ひらきみちこ(小学生) / 210
- 断水で貰い水 奥山直子(小学生) / 213
- 万一の備え 有川佳子(中学生) / 220
- その時、学校にいた私は 佐藤昌市(高校生) / 224
- 宮城県沖地震と仙台市の対応 仙台市災害対策本部事務局員 / 226
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
震度Ⅴ : '78宮城県沖地震体験記集 |
著作者等 |
仙台市
仙台市総務局防災対策室
|
書名ヨミ |
シンド ゴ |
出版元 |
仙台市 |
刊行年月 |
1982.3 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
18cm |
NCID |
BN00636113
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
82046583
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|