|
世界の名著
続 10
西尾幹二責任編集
[目次]
- 目次
- ショーペンハウアーの思想と人間像 西尾幹二 / p5
- 1 ショーペンハウアーの虚像をめぐって / p7
- 2 ショーペンハウアーの父と母 / p27
- 3 『意志と表象としての世界』の背景 / p44
- 4 西欧におけるインド把握の原型 / p63
- 5 晩年のショーペンハウアー / p83
- 6 神秘主義に憧れた非神秘家 / p92
- 意志と表象としての世界 / p101
- 第一巻 表象としての世界の第一考察 / p109
- 第二巻 意志としての世界の第一考察 / p239
- 第三巻 表象としての世界の第二考察 / p343
- 第四巻 意志としての世界の第二考察 / p495
- 第一版、第二版、第三版への序文 / p713
- 訳注 / p737
- 年譜 / p746
- 索引 / p770
- 口絵 ラファエロ『聖女チェチリア』
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|
書名 |
世界の名著 |
著作者等 |
Schopenhauer, Arthur
西尾 幹二
|
書名ヨミ |
セカイ ノ メイチョ |
書名別名 |
ショーペンハウアー |
巻冊次 |
続 10
|
出版元 |
中央公論社 |
刊行年月 |
1975 |
ページ数 |
770p 図 肖像 |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4124001568
|
NCID |
BN00477326
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
74005244
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|