|
新しい錯体の化学
斎藤一夫 著
[目次]
- 1 姿を変えるコバルト化合物
- 2 配位説
- 3 色と錯体
- 4 水溶液の錯体化学
- 5 130年後の展開
- 6 生活を変えた触媒
- 7 錯体は少数民族か
- 8 単塩から超電導体まで
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
新しい錯体の化学 |
著作者等 |
斎藤 一夫
|
書名ヨミ |
アタラシイ サクタイ ノ カガク |
書名別名 |
Atarashii sakutai no kagaku |
シリーズ名 |
新化学ライブラリー
|
出版元 |
大日本図書 |
刊行年月 |
1986.4 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4477146027
|
NCID |
BN00427554
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
86036147
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|