|
脳と発達 : 環境と脳の可塑性
津本忠治 著
[目次]
- 遺伝か生後環境か
- 脳の発生と発達
- 神経細胞の発生と神経回路の形成
- 細胞死とその意義
- 脳の発達と栄養
- ヒトの脳はいつ頃働き始めるのか
- 生後環境による視覚中枢の変化
- 発達脳はなぜ可塑的なのか
- 環境への働きかけの重要性
- 高次脳機能の発達
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
脳と発達 : 環境と脳の可塑性 |
著作者等 |
津本 忠治
|
書名ヨミ |
ノウ ト ハッタツ |
シリーズ名 |
シリーズ脳の科学
|
出版元 |
朝倉書店 |
刊行年月 |
1986.2 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4254100477
|
NCID |
BN00255594
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
86025952
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|