|
線型代数入門
齋藤正彦 著
[目次]
- 目次
- はじめに
- まえがき
- 第1章 平面および空間のベクトル / p1
- 1. 平面および空間のベクトル / p2
- 2. 直線と平面 / p7
- 3. 平面の回転と行列.線型変換 / p14
- 4. 三次行列とV³の線型変換 / p20
- 5. 行列式およびベクトル積 / p23
- 問題 / p29
- 第2章 行列 / p31
- 1. 行列の定義と演算 / p31
- 2. 正方行列とくに正則行列 / p40
- 3. 行列と線型写像 / p44
- 4. 行列の基本変形.階数 / p46
- 5. 一次方程式系 / p53
- 6. 内積とユニタリ行列・直交行列 / p61
- 7. 合同変換 / p66
- 問題 / p70
- 第3章 行列式 / p74
- 1. 置換 / p74
- 2. 行列式 / p77
- 3. 行列式の展開 / p85
- 問題 / p90
- 第4章 線型空間 / p92
- 1. 集合と写像 / p92
- 2. 線型空間 / p96
- 3. 基底および次元 / p99
- 4. 線型部分空間 / p107
- 5. 線型写像とくに線型変換 / p113
- 6. 計量線型空間 / p120
- 問題 / p127
- 第5章 固有値と固有ベクトル / p131
- 1. 固有値と特性根 / p131
- 2. ユニタリ空間の正規変換 / p139
- 3. 実計量空間の対称変換 / p149
- 4. 二次形式 / p153
- 5. 二次曲線および二次曲面 / p158
- 6. 直交変換とくに三次元空間の回転 / p165
- 問題 / p170
- 第6章 単因子およびジョルダンの標準形 / p173
- 1. 単因子 / p173
- 2. ジョルダンの標準形 / p186
- 3. 最小多項式 / p196
- 問題 / p201
- 第7章 ベクトルおよび行列の解析的取扱い / p203
- 1. ベクトル値ないし行列値函数の微積分 / p203
- 2. 行列の羃級数 / p207
- 3. 非負行列 / p217
- 問題 / p222
- 附録I 多項式 / p224
- 1. 一変数多項式 / p224
- 2. 代数方程式.代数学の基本定理 / p230
- 3. 多変数多項式 / p235
- 問題 / p239
- 附録II ユークリッド幾何学の公理 / p241
- 問題 / p246
- 附録III 群および体の公理 / p248
- 1. 群の公理 / p248
- 2. 体の公理 / p249
- 3. 実数体の構成 / p250
- 4. 複素数体の構成 / p253
- 問題 / p255
- あとがき / p257
- 問題略解 / p260
- 索引 / p269
- 人名表 / p275
「国立国会図書館デジタルコレクション」より
|

書名 |
線型代数入門 |
著作者等 |
斎藤 正彦
齋藤正彦
|
書名ヨミ |
センケイ ダイスウ ニュウモン |
シリーズ名 |
基礎数学 ; 1
|
出版元 |
東京大学出版会 |
刊行年月 |
1966.3(第44刷:1999.3) |
版表示 |
第41刷 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4130620010
|
NCID |
BA30077722
BN00196101
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
99122425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|