|
対日講和と冷戦 : 戦後日米関係の形成
五十嵐武士 著
[目次]
- 第1章 民主主義観の相剋-国家公務員法の改正と国内冷戦の顕在化
- 第2章 封じ込め政策の導入-国家安全保障会議決定13の2の成立
- 第3章 対日講和準備態勢の整備-国家安全保障会議決定13の2の実施
- 第4章 対日講和の締結と政党政治-戦後日本「外交態勢」の形成
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
対日講和と冷戦 : 戦後日米関係の形成 |
著作者等 |
五十嵐 武士
|
書名ヨミ |
タイニチ コウワ ト レイセン |
出版元 |
東京大学出版会 |
刊行年月 |
1986.7 |
ページ数 |
277, 7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
413030061X
|
NCID |
BN00183904
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
86049711
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|