構文と主観性
天野みどり, 早瀬尚子編
書名
構文と主観性
著作者等
天野 みどり
早瀬 尚子
書名ヨミ
コウブン ト シュカンセイ
書名別名
Constructions and subjectivity
出版元
くろしお出版
刊行年月
2021.10
ページ数
xiii, 279p
大きさ
21cm
ISBN
978-4-87424-877-5
NCID
BC10659967
※クリックでCiNii Booksを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
4種類の「主観」の用語法
小柳智一
「て + みせる」の文法化
青木博史
「可能性判断」と「構文」
三宅知宏
フランス語の連結辞ceci dit, cela ditと語用論化
渡邊淳也
中間構文を含む、英語における無標識可能表現のネットワーク
本多啓
主観性をめぐる研究の総論および概観
後置型懸垂分詞構文について
早瀬 尚子
感情形容詞の連用修飾
井本亮
日本語主題構文と主観性
益岡隆志
日本語学分野
構文拡張と主観化の解釈について
柴﨑礼士郎
総論
天野 みどり
,
早瀬 尚子
言語学・英語学分野
譲歩構文からの拡張
大橋浩
逆接の意味と構文
天野 みどり
間主観的から接続的へという変化
小野寺典子
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ