遺伝子から解き明かす鳥の不思議な世界
上田恵介編
書名
遺伝子から解き明かす鳥の不思議な世界
著作者等
三上 かつら
上田 恵介
久井 貴世
伊澤 栄一
佐藤 雪太
出口 智広
杉田 典正
森口 紗千子
森本 元
江田 真毅
泉 洋江
浅井 芝樹
田中 啓太
田中 康平
相馬 雅代
笠原 里恵
綿貫 豊
関 伸一
齋藤 武馬
森 さやか
書名ヨミ
イデンシ カラ トキアカス トリ ノ フシギナ セカイ
書名別名
鳥の不思議な世界 : 遺伝子から解き明かす
出版元
一色出版;悠書館 (発売)
刊行年月
2019.11
ページ数
431p
大きさ
21cm
ISBN
978-4-910389-08-0
NCID
BB29236644
※クリックでCiNii Booksを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
DNAからみえてきた伊豆・小笠原諸島の鳥の起源
杉田 典正
DNAからみた北海道のスズメの遺伝的特徴
泉 洋江
DNA・外部形態・音声の違いから明らかとなったメボソムシクイ上種の謎
齋藤 武馬
EPC今昔物語
三上 かつら
アホウドリ復活への歩みと保全遺伝学
出口 智広
カエデチョウ科鳥類の性淘汰と雌雄コミュニケーションの進化
相馬 雅代
カラスの認知機能
伊澤 栄一
ライチョウをめぐる遺伝的問題
笠原 里恵
分子系統樹から解き明かす琉球列島に固有な鳥たちの起源
関 伸一
化石から類推する鳥類の繁殖方法の進化
田中 康平
古文書の「丹頂」からタンチョウを探る : 「歴史鳥類学」から解明する江戸時代のツルの歴史
久井 貴世
希少猛禽類2種の遺伝的多様性を比較する : クマタカとオオタカ
浅井 芝樹
渡り鳥マガンの遺伝構造からみえるフライウェイの保全管理
森口 紗千子
病原体とともに空を飛ぶ運搬者 : 遺伝子から鳥類の感染症をとらえてみえてきたもの
佐藤 雪太
空中と水中でのストローク : 海鳥における飛行能力消失の進化
綿貫 豊
絶滅危惧種保全と外来種管理への保全遺伝学的アプローチ
森さやか
遺跡から出土するアホウドリの骨の動物考古学と考古鳥類学
江田 真毅
鳥がみている色彩の世界
田中 啓太
鳥の色彩と遺伝的背景 : 羽色の機能と発色メカニズム
森本 元
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ