|
フードシステムと日本農業
新山 陽子【編著】
[目次]
- フードシステムをどのようにとらえるか-フードシステムの構造と存続、関係者の共存
- 農業の展開と産業構造
- 農業経営体の多様化と企業形態
- 農業経営の存続と市場
- 農産物・食品卸売業の展開と産業構造
- 食品製造業の展開と産業構造
- 外食産業の現状とこれから
- 食品小売業の現状と日本農業、日本の食
- 消費者の食品選択行動と市場
- 食品の価格と品質の調整システム-フードシステムの垂直的調整
- 食品の安全、信頼の確保とその考え方
- 食品廃業と食品産業、消費者の行動
- 食生活と健康、食文化
- 食料の貿易と日本農業、日本の食
- 世界の農業・食料の制度と政策
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
フードシステムと日本農業 |
著作者等 |
新山 陽子
|
書名ヨミ |
フードシステムトニホンノウギョウ |
シリーズ名 |
放送大学教材
|
出版元 |
放送大学教育振興会;NHK出版 |
刊行年月 |
2018.3.20 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
21cm(A5) |
ISBN |
978-4-595-31887-0
|
NCID |
BB25664770
※クリックでCiNii Booksを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|