梅澤亜由美 著
田山花袋『蒲団』(1907)から小島信夫『各務原名古屋 国立』(2002)まで、"私小説"の100年を辿り、成立と変遷、そして今後の可能性を提示する。認識する/される「私」から生まれる作品群を、「私探究」の文学として捉え直し、従来とは異なる観点から考察する。水村美苗論、リービ英雄論を増補、改訂版として装い新たに刊行!
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ