|
温暖化対策で熱帯林は救えるか
奥田敏統 編
[目次]
- 序論
- 第1章 熱帯地域の土地利用と地球温暖化緩和策の導入の問題点(緩衝帯の設定と炭素排出の抑制
- REDD+を活用した森林保全)
- 第2章 地域住民と天然資源保全の相乗便益を図るための試み(国立公園をめぐる相克
- カレン領域における境界画定と住民林業
- 国立公園内荒廃地の植生復元活動
- 保護林の住民利用とそれによる森林保護の可能性 ミャンマー、マンダレー管区の農山村の事例)
- 第3章 相乗便益を長期的に担保するための仕組みづくり(エコツーリズム導入による相乗便益の確保
- 二項対立回避へのアプローチ-農地開発に伴う生態系劣化と甦生)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
温暖化対策で熱帯林は救えるか |
著作者等 |
天野 正博
奥田 敏統
山田 俊弘
敷田 麻実
浦口 あや
竹田 晋也
鈴木 英治
高橋 進
|
書名ヨミ |
オンダンカ タイサク デ ネッタイリン ワ スクエルカ : ジュウミン ト シンリン ホゼン ノ ソウリテキ ナ カンケイ オ メザシテ |
書名別名 |
住民と森林保全の相利的な関係を目指して
Ondanka taisaku de nettairin wa sukueruka |
出版元 |
文一総合 |
刊行年月 |
2017.6 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8299-6529-0
|
NCID |
BB23747403
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22915239
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|