|
地域分権時代の町内会・自治会
中田実 著
[目次]
- 町内会とはどういう組織か
- 町内会をどうみるか-立ち位置によって見え方が違う町内会
- 町内会における自治の二側面-住民自治の諸相
- 地域での共同の暮らしの組織-機能の包括性の意味
- 町内会と自治体行政との関係
- 地域生活の変化と住民組織の主体性
- 地域課題の拡大とコミュニティづくり
- 町内会の下部組織と上部組織
- 町内会とNPOの協働
- 町内会・自治会脱退の自由の意味
- 町内会の運営の刷新
- 町内会の活動の刷新
- 行政からの自立と協働
- 地域内分権と住民代表性-地域自治区を考える
- 地縁型住民組織の可能性
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
地域分権時代の町内会・自治会 |
著作者等 |
中田 実
|
書名ヨミ |
チイキ ブンケン ジダイ ノ チョウナイカイ ジチカイ |
出版元 |
自治体研究社 |
刊行年月 |
2017.5 |
版表示 |
新版 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-88037-663-9
|
NCID |
BB23661421
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22895378
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|