赤嶺淳 著
鯨とともに生きてきた"鯨人"六人が個人史を語る。江戸時代の鯨食文化から戦後の「国民総鯨食時代」、鯨肉が「稀少資源化」した今日まで、日本社会における捕鯨・鯨食の多様性を生活様式の移りかわりに位置づける。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ