石川九楊 著
刻ることから始まった書の歴史は、楷・行・草書体の成立とともに、筆と墨と紙の芸術としての書の美を生みだした。"書は美術ならず"論争以来の書論を再検討し、甲骨文から前衛書までの書の表現を構造的に解き明かす!
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ