三島由紀夫の時代
松本徹 著
共に生きた芸術家たちとの親交/離別からひもとく、三島由紀夫、激動の半生。
「BOOKデータベース」より
[目次]
川端康成-無二の師友
蓮田善明-死ぬことが文化
武田泰淳-自我の「虚数」の行方
六世中村歌右衛門-虚構を生きる
大岡昇平-回帰と飛翔と
福田恆存-劇なるものを求めて
細江英公-『薔薇刑』白と黒のエロス
澁澤龍彦-ニヒリズムの彼方へ
林房雄-心情の絶対性
橋川文三-同時代の怖ろしさ
江藤淳-二つの自死
「BOOKデータベース」より
書名
三島由紀夫の時代
著作者等
松本 徹
書名ヨミ
ミシマ ユキオ ノ ジダイ : ゲイジュツカ ジュウイチニン トノ コウサク
書名別名
芸術家11人との交錯
Mishima yukio no jidai
出版元
水声社
刊行年月
2016.11
ページ数
279p
大きさ
20cm
ISBN
978-4-8010-0205-0
NCID
BB22729133
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22823872
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ