武術の"根理"
中野由哲 著
さまざまな武術に共通して存在する、身体操法上の"正解"を、わかりやすく解説!
「BOOKデータベース」より
[目次]
序章 すべての武術が目指すもの-"自然に動くこと"の難しさ
第1章 全身を繋げるコツ
第2章 "伝わる力"を生み出すコツ-肘を抜く
第3章 "ラセン"の秘密-身体が本当に強い状態とは?
第4章 "添わす"感覚-合気的技法の研究
第5章 "意識"の力-動きと身体を変える最深奥義
終章 "術"の交差点にあるもの-"何をやってもうまくいく"はずのセオリー
「BOOKデータベース」より
書名
武術の"根理"
著作者等
中野 由哲
書名ヨミ
ブジュツ ノ コンリ : ナニ オ ヤッテモ ウマク イク トッテオキ ノ ヒケツ
書名別名
何をやってもうまくいく、とっておきの秘訣
出版元
BABジャパン
刊行年月
2016.6
ページ数
171p
大きさ
19cm
ISBN
978-4-86220-985-6
NCID
BB22167747
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22799131
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ