石川九楊 著
"タテマエ"と"ホンネ"も日本語の構造から生まれる!音声中心の西欧言語学が解きえない東アジアにおける"書字言語"の諸現象-なかでも三つの文字を使う日本語の特異性は際立っている。"書字言語"の生成の現場に鋭く切り込み、日本語の輪郭を鮮やかに浮き彫りにする。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ