|
系統看護学講座
専門分野2-[20]
森 恵美【著者代表】
[目次]
- 第1章 母性看護の基盤となる概念
- 第2章 母性看護の対象を取り巻く社会の変遷と現状
- 第3章 母性看護の対象理解
- 第4章 母性看護に必要な看護技術
- 第5章 女性のライフステージ各期における看護
- 第6章 リプロダクティブヘルスケア
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
系統看護学講座 |
著作者等 |
上別府 圭子
堤 治
岩田 裕子
工藤 美子
森 恵美
石井 邦子
高橋 真理
坂上 明子
島袋 香子
|
書名ヨミ |
ケイトウ カンゴガク コウザ |
書名別名 |
母性看護学. 1 (母性看護学概論)
Keito kangogaku koza |
巻冊次 |
専門分野2-[20]
|
出版元 |
医学書院 |
刊行年月 |
2016.1 |
版表示 |
第13版 |
ページ数 |
350p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-260-02188-3
|
NCID |
BB2046995X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22686898
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|