|
聖書の世界を発掘する
上智大学キリスト教文化研究所 編
[目次]
- 考古資料を通して垣間見た旧約聖書の時代
- 油滴る地-聖書時代のオリーヴ油生産
- 祭儀台からのぞく聖書時代の宗教生活
- 旧約聖書にみる埋葬習慣と他界観
- 文献学と考古学-古代イスラエル史の方法
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
聖書の世界を発掘する |
著作者等 |
上智大学キリスト教文化研究所
上智大学キリスト教文化研究所 (2008年)
上智大キリスト教文化研究所
|
書名ヨミ |
セイショ ノ セカイ オ ハックツ スル : セイショ コウコガク ノ ゲンザイ |
書名別名 |
聖書考古学の現在 |
出版元 |
リトン |
刊行年月 |
2015.10 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-86376-045-5
|
NCID |
BB20212239
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22664629
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|