絵で学ぶ中級韓国語文法

金京子, 河村光雅 著

理由・意志・伝聞・願望・推量・回想など様々な語尾や表現などハングル検定3級、準2級や韓国語能力試験の中級に該当する82の文法項目。類似表現の微妙な使い分けが絵を用いて丁寧に説明してあるので、ニュアンスの違いもなるほど納得。穴埋め、対話形式、長文問題も中級らしくバラエティーに富んだ練習問題で理解度を確認できます。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • ぞんざいな言い方〓〓体
  • さまざまな疑問の語尾
  • 気持ちを伝える文末表現
  • 目的・意志の表現
  • 品詞の変身
  • 接続形(1)前置き・逆接・譲歩・選択など
  • さまざまな補助動詞
  • 理由の表現
  • 間接話法(引用・伝聞)
  • 引用・伝聞の縮約形
  • 接続形(2)順序・完了・中断など
  • 願望の表現
  • 接続形(3)同時・前後関係
  • 接続形(4)条件・仮定の表現
  • 慣用表現(1)「ほど」「だけ」「ばかり」
  • 慣用表現(2)
  • ようだ・みたいだ
  • 回想の〓を含む文末表現

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 絵で学ぶ中級韓国語文法
著作者等 河村 光雅
金 京子
わたなべ まき
書名ヨミ エ デ マナブ チュウキュウ カンコクゴ ブンポウ
出版元 白水社
刊行年月 2015.11
ページ数 297p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-560-08705-3
NCID BB20009144
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22652028
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想