化け物
青森県立美術館 監修
暁斎から世界の仮面、現代アートまで"化け物"300大集合。
「BOOKデータベース」より
[目次]
ばけますよ、ばけますよ-「化け物」という存在を考えるための、ひとつの試み 板倉容子×イタクラヨウコ
1 化ける-人間が捉えた異世界の住人たちのイメージ(仮面
シャルル・フレジェ)
2 浮き世の化け物(河鍋暁斎
浮世絵
森口裕二)
3 化け物が引き出す「想像力」(武井武雄
佐々木マキ
長新太)
4 化け物たちの棲むところ(川田喜久治
地獄)
5 現代美術における「化け物」、あるいは「制森県立美術館版お化け屋敷」(土橋とし子
岡本光博
荒川朋子
島本了多
谷澤紗和子)
「BOOKデータベース」より
書名
化け物
著作者等
工藤 健志
青森県立美術館
板倉 容子
書名ヨミ
バケモノ : ソウゾウリョク ガ ウミダス イセカイ ノ ジュウミン
書名別名
想像力が生み出す異世界の住人
Bakemono
出版元
青幻舎
刊行年月
2015.9
ページ数
167p
大きさ
26cm
ISBN
978-4-86152-501-8
NCID
BB19658842
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22665933
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ