|
看護理論
筒井真優美 編集
[目次]
- 第1章 総論(理論とは
- 理論の評価
- 看護理論の歴史と動向)
- 第2章 各論:看護理論20の理解と実践への応用(フロレンス・ナイチンゲール(1820‐1910)
- ヴァージニアA.ヘンダーソン(1897‐1996)
- アーネスティン・ウィーデンバック(1900‐1998)
- ヒルデガードE.ペプロウ(1909‐1999)
- マーサE.ロジャーズ(1914‐1994) ほか)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
看護理論 |
著作者等 |
筒井 真優美
|
書名ヨミ |
カンゴ リロン : カンゴ リロン ニジュウ ノ リカイ ト ジッセン エノ オウヨウ |
書名別名 |
看護理論20の理解と実践への応用 |
シリーズ名 |
看護学テキストNiCE
NURSING
|
出版元 |
南江堂 |
刊行年月 |
2015.9 |
版表示 |
改訂第2版 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-524-25728-7
|
NCID |
BB19516892
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22624596
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|