|
eラーニングは教育を変えるか
大澤真也, 中西大輔 編
[目次]
- 第1章 eラーニングの現状
- 第2章 LMSの活用
- 第3章 高等教育機関におけるLMS導入事例
- 第4章 LMS実践事例集
- 第5章 LMSを利用した教育効果測定の試み
- 第6章 LMSを利用した実践における効果の測定に向けて
- 第7章 ゼロからはじめるMoodle
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
eラーニングは教育を変えるか |
著作者等 |
中西 大輔
大澤 真也
|
書名ヨミ |
イーラーニング ワ キョウイク オ カエルカ : ムードル オ チュウシン ト シタ エルエムエス ノ ドウニュウ カラ ヒョウカ マデ |
書名別名 |
Moodleを中心としたLMSの導入から評価まで
Iraningu wa kyoiku o kaeruka |
シリーズ名 |
広島修道大学学術選書 64
|
出版元 |
海文堂 |
刊行年月 |
2015.9 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-303-73478-7
|
NCID |
BB19429958
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22638806
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|