|
職場のポジティブメンタルヘルス
2
島津明人 編著
[目次]
- 第1部 セルフマネジメントへの活用(今、目標がありますか?-自己一致した目標がより良く生きるコツ!
- 「ポジティブ」の流れにどうしても乗れないあなたに-「ネガティブ」も案外悪くない!
- 仕事は成し遂げられると「信じる」ことが大切-自己効力感(セルフ・エフィカシー)が仕事のいきいきを作る
- Win‐Winでなくてもよい?-本当は損ではない他人を思いやる行動
- ポジティブ・チョイス-職場におけるポジティブな物事に着目し、いきいき感を高める)
- 第2部 組織マネジメントへの活用(多様化する職場の組織力を高める-組織風土と経営理念の活かし方
- 倫理風土と仕事の有意味感の関連性
- ジョブ・クラフティングをうながす「しなやか」マインド・セット
- みんなの心を一つにすればチーム力を引き出せる-職場における共有認知の形成
- オフィス環境の空間デザイン-いきいきと働くために
- オフィス環境とワーク・エンゲイジメント)
- 第3部 生活のマネジメントへの活用(仕事とのほどよい距離感-オフの過ごし方からワーク・エンゲイジメントを考える
- 仕事とプライベートとのポジティブな関係-仕事でいいこと、家で応用、プライベートを仕事でも活用)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
職場のポジティブメンタルヘルス |
著作者等 |
島津 明人
|
書名ヨミ |
ショクバ ノ ポジディブ メンタル ヘルス |
書名別名 |
科学的根拠に基づくマネジメントの実践 |
巻冊次 |
2
|
出版元 |
誠信書房 |
刊行年月 |
2017.11 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-414-80210-8
|
NCID |
BB19140651
BB25333547
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22983574
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|