|
情動学シリーズ
2
小野武年 監修
[目次]
- 1 情動学習の分子機構(齧歯類における古典的条件づけを用いた情動学習測定
- 音恐怖条件づけに関連する扁桃体の神経回路 ほか)
- 2 情動発現と顔(顔の情報処理に特化した領域
- 視線に応答するニューロンが含まれる脳領域 ほか)
- 3 情動発現と脳発達(社会的刺激認知の発達
- 情動発達の基盤となる神経系)
- 4 情動発現と報酬行動(報酬系
- 報酬行動におけるドパミンの役割 ほか)
- 5 情動発現と社会行動(動物の嗅覚系
- 社会行動を司る匂い ほか)
「BOOKデータベース」より
|
この本を:
|

件が連想されています

|