新渡戸稲造に学ぶ
[ユハズ]和順, 佐々木啓 編著
[目次]
第1部 新渡戸稲造と『武士道』(日本人論としての『武士道』
新渡戸稲造『武士道』と儒教
新渡戸稲造の宗教)
第2部 歴史の中の国際人新渡戸稲造(二十一世紀に読む『武士道』
新渡戸稲造と札幌農学校の国際人
新渡戸稲造にみる「国民的立場」と「人類的立場」の問題)
第3部 パネルディスカッション(人文学研究のグローバル化とその可能性)
「BOOKデータベース」より
書名
新渡戸稲造に学ぶ
著作者等
La Fay, Michelle
Maxey, Trent Elliott
[ユハズ] 和順
佐々木 啓
山本 博文
日野 峰子
権 錫永
白木沢 旭児
𢎭 和順
〓 和順
書名ヨミ
ニトベ イナゾウ ニ マナブ : ブシドウ コクサイジン グローバルカ
書名別名
武士道・国際人・グローバル化
シリーズ名
北大文学研究科ライブラリ 11
出版元
北海道大学出版会
刊行年月
2015.5
ページ数
268p
大きさ
19cm
ISBN
978-4-8329-3391-0
NCID
BB18565804
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22580702
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
二十一世紀に読む『武士道』
トレント・マクシ
人文学研究のグローバル化とその可能性 : パネルディスカッション
トレント・マクシ
新渡戸稲造『武士道』と儒教
新渡戸稲造と札幌農学校の国際人
ミシェル・ラフェイ
新渡戸稲造にみる「国民的立場」と「人類的立場」の問題
権錫永
新渡戸稲造の宗教
佐々木 啓
日本人論としての『武士道』
山本博文
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ