食と文化
細田典明 編著
[目次]
第1章 古代インドの食の概念と食物の起源-神々と人間の食物
第2章 聖書は食べ物について何を教えているか
第3章 ペルシア宮廷のワインとシャーベット
第4章 中世・近世ヨーロッパの食文化-旅人の食卓から
第5章 猪八戒は食いしん坊か?
第6章 ロシア文学における食の風景
第7章 ブラジルにおけるサトウキビ生産の発展
第8章 フランスに見る食と文化の国際社会学
「BOOKデータベース」より
書名
食と文化
著作者等
仁平 尊明
佐々木 啓
大西 郁夫
守川 知子
山本 文彦
樽本 英樹
武田 雅哉
細田 典明
書名ヨミ
ショク ト ブンカ : ジクウ オ コエタ ショクタク カラ
書名別名
時空をこえた食卓から
シリーズ名
北大文学研究科ライブラリ 10
出版元
北海道大学出版会
刊行年月
2015.3
ページ数
253p
大きさ
19cm
ISBN
978-4-8329-3388-0
NCID
BB18398101
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22585392
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
フランスに見る食と文化の国際社会学
樽本 英樹
ブラジルにおけるサトウキビ生産の発展
仁平 尊明
ペルシア宮廷のワインとシャーベット
守川 知子
ロシア文学における食の風景
大西 郁夫
中世・近世ヨーロッパの食文化
山本文彦
古代インドの食の概念と食物の起源
細田 典明
猪八戒は食いしん坊か?
武田 雅哉
聖書は食べ物について何を教えているか
佐々木 啓
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ