NHK放送文化研究所 編
価値観やものの考え方を捉える「日本人の意識」調査は、一九七三年から五年ごとに行われ、今回の二〇一三年で九回目を数える。質問項目は「生活の目標」「人間関係」「家庭」「仕事」「政治活動」「ナショナリズム」「宗教」など。四〇年間にわたって蓄積されたデータを分析、時代状況や世代交代による意識の変化を明らかにし、日本人の「今」と「これから」を読み解く。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ