現代リスク社会と3・11複合災害の経済分析

塩見英治, 谷口洋志 編著

現代社会のリスクと東日本大震災によるリスク、双方を分析したユニークな研究書。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1部 現代リスク社会の経済分析(人口高齢化というリスク
  • ヨーロッパの福祉国家の社会的リスクへの対応について-主成分分析による評価
  • 人口減少下における公民連携による社会インフラの維持・更新
  • 航空分野の事故リスクと資本市場の反応
  • ICカード乗車券の相互利用サービスと相互直通運転にみる公共交通ネットワークのシームレス化)
  • 第2部 3・11複合災害の経済分析(地域防災の拠点としての新たな地方空港の位置づけと維持管理-石見空港を中心に
  • 東京電力福島原子力事故の反省と原子力安全改革
  • 原子力発電事故と電力改革の対応
  • 災害リスクに備えるサプライチェーンBCPと地域BCP
  • 東日本大震災被災地における交通政策指針の策定と支援体制に関する考察-復興過程における地域住民のモビリティ確保をめぐって
  • 災害による観光の風評被害に関する経済分析-東日本大震災を中心として
  • 東日本大震災のインフラ被害による中小製造業への影響と地域政策の課題-サプライチェーン問題を中心として
  • ロジスティクスにおける官民連携によるリスク対応)

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 現代リスク社会と3・11複合災害の経済分析
著作者等 山本 匡毅
小熊 仁
根本 敏則
堀 雅通
塩見 英治
手塚 広一郎
松浦 司
矢野 裕児
穴山 悌三
西藤 真一
角本 伸晃
谷口 洋志
飯島 大邦
書名ヨミ ゲンダイ リスク シャカイ ト サン イチイチ フクゴウ サイガイ ノ ケイザイ ブンセキ
シリーズ名 中央大学経済研究所研究叢書 59
出版元 中央大学出版部
刊行年月 2014.12
ページ数 301p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8057-2253-4
NCID BB17649840
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22523756
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本

掲載作品

この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想