宮沢章夫, NHK「ニッポン戦後サブカルチャー史」制作班 編著
新しく生まれてくる文化には「毒」がある。それは、批評であり、権威への懐疑であり、何よりも新しい表現のことだ。読者はここに提示される「毒」の豊かさに驚くに違いない。「反復と変奏の時代」に気鋭の劇作家・宮沢章夫が語る、画期的サブカルチャー論!
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ