和田好子 著
かつて日本には多妻制度があり、自由恋愛禁止の時代があった-。本書は、文献・狂言などから時代をさかのぼり、自然でゆるやかにむすばれていた結婚制度から、江戸・明治時代を経て一夫一婦制につながる流れを追いつつ、男女が互いの愛情表現を磨いていた様子や、二人をとりまく家族形態もうまく機能していた様子を、わかりやすく語る。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ