ロシア人口の歴史と現在

雲和広 著

ソビエト連邦解体後二〇年余、人口減少が続いたロシア。その原因は社会主義体制の崩壊故か、それ以前からの歴史的・構造的問題があったのか。本書では一五〇年に亘るロシア帝国、ソビエト連邦、新生ロシア連邦の特異な人口現象とその要因を、先行研究の渉猟と秘匿データの発掘、ミクロデータによる分析、未公開の統計局内部資料に依って検証する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 第1章 ロシアの長期人口動態
  • 第2章 低出生率とその要因-ミクロデータ分析
  • 第2章補論 ミクロデータを利用したロシア・旧ソ連諸国におけるジェンダー状況把握の可能性
  • 第3章 高死亡率とその推移-メタ分析
  • 第4章 地域間の人口再配置-ロシア連邦政府内部資料の分析
  • 結語に代えて

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 ロシア人口の歴史と現在
著作者等 雲 和宏
雲 和広
書名ヨミ ロシア ジンコウ ノ レキシ ト ゲンザイ
シリーズ名 一橋大学経済研究叢書 62
出版元 岩波書店
刊行年月 2014.2
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-00-009922-6
NCID BB15009928
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22382612
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想