|
プトレマイオス王国と東地中海世界 : ヘレニズム王権とディオニュシズム
波部雄一郎 著
[目次]
- 第1部 前期プトレマイオス朝とギリシア世界(プトレマイオス朝研究の視座
- 初期プトレマイオス朝とギリシア本土の諸都市
- エーゲ海域におけるプトレマイオス朝権力の浸透「諸島民のコイノン」と外国人判事)
- 第2部 ディオニュシズムの形成(プトレマイオス二世のプトレマイエイア祭典行列
- ヘレニズム君主とディオニュソスのテクニタイによる祭典文化
- プトレマイオス朝におけるディオニュソス崇拝の変容
- プトレマイオス二世による祭典行列の年代について)
- 第3部 後期プトレマイオス朝とギリシア世界(プトレマイオス四世による「四〇の船」の建造
- プトレマイオス四世による「タラメゴス号」)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
プトレマイオス王国と東地中海世界 : ヘレニズム王権とディオニュシズム |
著作者等 |
波部 雄一郎
|
書名ヨミ |
プトレマイオス オウコク ト ヒガシチチュウカイ セカイ : ヘレニズム オウケン ト ディオニュシズム |
書名別名 |
Putoremaiosu okoku to higashichichukai sekai |
出版元 |
関西学院大学出版会 |
刊行年月 |
2014.1 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-86283-152-1
|
NCID |
BB14855766
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22363130
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|