宮本常一 著 ; 田村善次郎 編
農業・農村の近代化が求められた昭和三〇年代、経営作物の転換・協同化や、農業を中心に食品加工業や商業が直結する活力ある町づくりを提言した「新生活運動」にかかわる講演、祭りや民俗芸能など貴重な自前の文化が失われていくなかで、農村と都市相通ずる文化再興の道を説いた講演など九編の講演を収める。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ