勝本信吾 著
量子力学建設から100年の時を経て、量子を自在に扱えるようになった「匠」たちが、その技を駆使し、自然の素顔を見せてくれる。物質の波動性と粒子性、波動関数、ポテンシャル障壁とトンネル効果、粒子の統計性、角運動量やスピン、水素原子の問題…など、量子系の実験を堪能しつつ、それを理解する道具を手に入れ、量子力学を学ぶことが、本書の趣旨である。
「BOOKデータベース」より
[目次]
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
ページトップへ