|
占領者のまなざし
田仲康博 編
[目次]
- 第1章 『八月十五夜の茶屋』をめぐる"まなざし"の政治学
- 第2章 ブギウギから演歌の女王へ-美空ひばりのアメリカと占領下沖縄
- 第3章 占領者のまなざしをくぐりぬける言葉-『琉大文学』と検閲
- 第4章 冷戦とジェンダー-米軍占領下沖縄における家政学教育
- 第5章 兵士たちの武装「放棄」-反戦兵士たちの沖縄
- 第6章 笑う/笑われる-形のない占領の在り方
- 第7章 「原子力の日光でひなたぼっこ」伝説の現在-文芸評論家から現代美術批評へ、そして沖縄展へ
- 第8章 占領に抗う-東村高江のヘリパッド建設反対闘争
- 第9章 ふたつの祝祭-大阪万博とコザ暴動
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
占領者のまなざし |
著作者等 |
田仲 康博
|
書名ヨミ |
センリョウシャ ノ マナザシ : オキナワ ニホン ベイコク ノ センゴ |
書名別名 |
沖縄/日本/米国の戦後 |
出版元 |
せりか書房 |
刊行年月 |
2013.12 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7967-0328-4
|
NCID |
BB1435122X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22341779
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|