|
社会とメディア
駒澤大学マス・コミュニケーション研究所 編
[目次]
- 第1部 事件報道の現実と課題(阪神大震災・災害放送の役割と課題
- 事件報道論序説
- 住民の立場か、記者の使命か-沖縄の毒ガス取材の軌跡)
- 第2部 地方紙の役割と国際コミュニケーション(地方国際化時代における日本のブロック紙の国際報道
- 地方紙の現状と課題
- 国際比較(異文化)コミュニケーションの原点-東西文明の相違と風土的背景)
- 第3部 インターネット・メディアと企業(電子メディアに侵食された世界の新聞メディアの現状と今後
- デジタル・コンバージェンス時代のキャンペーン・メディア
- グローバル企業のメディアマネジメントに関する一考察-発信力が組織の永続性に及ぼす影響)
- 第4部 スポーツ報道のあり方(オリンピック報道の功罪
- メディアとスポーツ-その変容と可能性)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
社会とメディア |
著作者等 |
駒沢大学マスコミュニケーション研究所
駒澤大学マスコミュニケーション研究所
|
書名ヨミ |
シャカイ ト メディア |
シリーズ名 |
駒澤大学マスコミ研究所叢書
|
出版元 |
成文堂 |
刊行年月 |
2013.11 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7923-3315-7
|
NCID |
BB14001024
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22332081
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|