政府の憲法九条解釈 : 内閣法制局資料と解説

浦田一郎 編

政府の憲法九条解釈の全体像。『憲法関係答弁例集(戦争の放棄)』(内閣法制局作成)を資料として用いて、昭和28年(1953年)から平成23年(2011年)に至る政府の憲法九条解釈の歩みと蓄積を考察する。政府の平和主義解釈を知る上で必携の一冊。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 内閣法制局『憲法関係答弁例集(戦争の放棄)』の解説
  • 政府の憲法九条解釈の流れ
  • 資料目次
  • 資料 戦争の放棄

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 政府の憲法九条解釈 : 内閣法制局資料と解説
著作者等 浦田 一郎
書名ヨミ セイフ ノ ケンポウ キュウジョウ カイシャク : ナイカク ホウセイキョク シリョウ ト カイセツ
出版元 信山社
刊行年月 2013.10
ページ数 283p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7972-2717-8
NCID BB13750853
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22321425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想