|
犯罪学・刑事政策の新しい動向
藤本哲也 著
[目次]
- 刑事政策の過去・現在・未来
- 犯罪者のための社会再統合要因強化策
- 刑事司法の各段階における非拘禁措置に関する制度の特徴と課題
- アメリカにおける警察段階での触法精神障害者に対するダイバージョン
- ニュージーランドにおける精神障害者の刑事手続に関する裁判官マニュアル
- 諸外国における薬物犯罪者の処遇モデル
- 薬物犯罪者対策としてのドラッグ・コートと治療共同体
- 危険性の高い性犯罪者に対する隔離政策
- アメリカにおける児童強姦死刑法の変遷
- 諸外国におけるPFI刑務所について
- ハワード・ゼアの修復的司法の手引き
- ノルウェーにおける修復的司法の起源
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
犯罪学・刑事政策の新しい動向 |
著作者等 |
藤本 哲也
|
書名ヨミ |
ハンザイガク ケイジ セイサク ノ アタラシイ ドウコウ |
書名別名 |
Hanzaigaku keiji seisaku no atarashi doko |
シリーズ名 |
日本比較法研究所研究叢書 91
|
出版元 |
中央大学出版部 |
刊行年月 |
2013.10 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8057-0590-2
|
NCID |
BB13643707
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22313963
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|