地名は災害を警告する : 由来を知りわが身を守る

遠藤宏之 著

震災により防災意識が高まった今、自分の住む土地の安全度を確認したい、という声が多くきかれるようになった。本書は地名の由来を知ることで、過去にあった災害を読み解き、自然とうまくつきあいつつ、最悪の事態を回避する知恵を提供する。引いて便利な災害地名リストを収録。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 特集 災害大国・日本-身を守るために何を知るべきか
  • 序章 東日本大震災が教えてくれたもの
  • 第1章 地名は土地の様を表す
  • 第2章 震災が浮き彫りにした災害地名の真実
  • 第3章 過去の災害に見る首都圏の災害地名
  • 第4章 災害地名を読み解く
  • 第5章 災害地名の見つけ方

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 地名は災害を警告する : 由来を知りわが身を守る
著作者等 遠藤 宏之
書名ヨミ チメイ ワ サイガイ オ ケイコク スル : ユライ オ シリ ワガ ミ オ マモル
シリーズ名 tanQブックス 17
出版元 技術評論社
刊行年月 2013.2
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7741-5429-9
NCID BB11714258
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22194819
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想