|
近世の政治思想論 : 『太平記評判秘伝理尽鈔』と安藤昌益
若尾政希 著
[目次]
- 書物から時代を読む-読書研究のすすめ
- 第1部 『太平記』から時代を読む(物語の社会史-日本近世の場合
- 百姓一揆物語と「太平記読み」-百姓一揆物語研究序説 ほか)
- 第2部 安藤昌益から時代を読む(安藤昌益の病気論-身体・社会・自然
- 安藤昌益-その実像を掘り起こす ほか)
- 第3部 歴史研究から時代を読む(川口浩著『江戸時代の経済思想-「経済主体」の生成』を読む
- 倉地克直著『近世の民衆と支配思想』を読む ほか)
- 第4部 研究者から時代を読む(つながりあう歴史学-思想史研究から深谷克己を読む
- むかいあう歴史学-安丸良夫から時代を読む)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
近世の政治思想論 : 『太平記評判秘伝理尽鈔』と安藤昌益 |
著作者等 |
若尾 政希
|
書名ヨミ |
キンセイ ノ セイジ シソウロン : タイヘイキ ヒョウバン ヒデン リジンショウ ト アンドウ ショウエキ |
シリーズ名 |
太平記
|
出版元 |
校倉書房 |
刊行年月 |
2012.10 |
ページ数 |
369p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-7517-4410-9
|
NCID |
BB10661804
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22238151
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|