|
新しい東アジアの近現代史 : 日本・中国・韓国3国共同編集
下 (テーマで読む人と交流未来をひらく歴史)
日中韓3国共同歴史編纂委員会 編
[目次]
- 1章 憲法-国の仕組みと民衆
- 2章 東アジアの都市化-上海・横浜・釜山
- 3章 鉄道-近代化と植民地支配、民衆生活
- 4章 移民と留学-人の移動と交流
- 5章 家族とジェンダ-男女の関係・親子の関係
- 6章 学校教育-国民づくり
- 7章 メディア-つくられる大衆意識と感情
- 8章 戦争と民衆-体験と記憶
- 9章 過去を克服し未来へ向かう
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
新しい東アジアの近現代史 : 日本・中国・韓国3国共同編集 |
著作者等 |
日中韓3国共同歴史編纂委員会
|
書名ヨミ |
アタラシイ ヒガシアジア ノ キンゲンダイシ : ニホン チュウゴク カンコク サンゴク キョウドウ ヘンシュウ |
書名別名 |
Atarashi higashiajia no kingendaishi |
巻冊次 |
下 (テーマで読む人と交流未来をひらく歴史)
|
出版元 |
日本評論社 |
刊行年月 |
2012.9 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-535-58631-4
|
NCID |
BB10332642
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22153809
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|