|
成人力とは何か : OECD「国際成人力調査」の背景
国立教育政策研究所内国際成人力研究会 編著
[目次]
- 第1章 国際成人力調査(PIAAC)参加の背景と意義
- 第2章 国際成人力調査への経緯
- 第3章 属性調査
- 第4章 読解力:リテラシー
- 第5章 数的思考力:ニューメラシー
- 第6章 ITを活用した問題解決能力
- 第7章 調査技術
- 第8章 成人のコンピテンシーの新しい評価とその活用
- 基本用語集
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
成人力とは何か : OECD「国際成人力調査」の背景 |
著作者等 |
国立教育政策研究所
国立教育政策研究所内国際成人力研究会
|
書名ヨミ |
セイジンリョク トワ ナニカ : オーイーシーディー コクサイ セイジンリョク チョウサ ノ ハイケイ |
書名別名 |
Seijinryoku towa nanika |
出版元 |
明石書店 |
刊行年月 |
2012.9 |
ページ数 |
200p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7503-3667-1
|
NCID |
BB10281177
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22157800
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|