|
環境をめぐる公共圏のダイナミズム
池田寛二, 堀川三郎, 長谷部俊治 編著
[目次]
- 規範の深度-環境と公共圏を論じるために
- 第1部 総論:公共圏とその規範問題(環境制御システムの介入深化の含意と条件-循環と公共圏の視点から
- 多義的な環境価値とその保全-私権制限からみる都市環境保全ルール
- 社会計画としての気候変動政策と所有制度の公共的再編)
- 第2部 "開発・公害問題"期(環境問題をめぐる不確実性と解決原則-熊本水俣病問題を手がかりに
- 「状況の定義」の共振がもたらす政治的機会-カネミ油症仮払金返還問題の決着過程
- 河川事業における科学技術をめぐるポリティクス
- リスク認知特性と住民合意形成)
- 第3部 "サスティナビリティ探究"期(「近くの山の木で家をつくる運動」の形成-「ローカル・マーケットの危機」が問いかけるもの
- ISO14001「環境マネジメントシステム」認証制度の課題
- 地域自然エネルギー政策・市場の形成-「政策文化」と「エージェンシー」の視点から
- 地球環境問題に対する環境教育プログラム
- アジアにおけるインフォーマルリサイクルの環境社会学的考察)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
環境をめぐる公共圏のダイナミズム |
著作者等 |
堀川 三郎
池田 寛二
長谷部 俊治
|
書名ヨミ |
カンキョウ オ メグル コウキョウケン ノ ダイナミズム |
書名別名 |
Kankyo o meguru kokyoken no dainamizumu |
シリーズ名 |
「公共圏と規範理論」シリーズ 6
現代社会研究叢書 6
|
出版元 |
法政大学出版局 |
刊行年月 |
2012.8 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-588-60258-0
|
NCID |
BB09893551
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22140709
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|