|
日本近世の歴史
4
藤田覚, 藤井讓治 企画編集委員
[目次]
- 1 田沼時代の社会と政治の仕組み(民間経済・社会の充実と幕府の政治・行政
- 社会の風潮
- 幕府政治の仕組み
- 田沼意次の時代
- 勘定所の権限強化
- 賄賂汚職の時代)
- 2 田沼時代の幕府政治-利益追求と山師の時代(幕府財政の動向と再建築
- 財政緊縮と殖産興業
- 利益を追求する幕府
- 物価と流通規制・専売制)
- 3 田沼意次の積極政策(下総国印旛沼干拓工事
- ロシア貿易と蝦夷地開発
- 大坂豪商への御用金と幕藩財政
- 貸金会所の設立構想)
- 4 藩政改革と朝廷の新動向(藩政改革の動きと熊本藩
- 米沢藩などの改革
- 朝廷の新しい動き)
- 5 発展する田沼時代の文化(宝暦・天明文化の発展
- 新たな学問の展開)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
日本近世の歴史 |
著作者等 |
藤井 譲治
藤田 覚
|
書名ヨミ |
ニホン キンセイ ノ レキシ |
書名別名 |
田沼時代 |
巻冊次 |
4
|
出版元 |
吉川弘文館 |
刊行年月 |
2012.6 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-642-06432-3
|
NCID |
BB09259181
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
22116233
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|