建築、アートがつくりだす新しい環境 = ARCHITECTURAL ENVIRONMENTS for TOMORROW

妹島和世+西沢立衛/SANAA, 長谷川祐子 企画・監修.

環境や都市、人口の問題など、私たちをとりまく状況の変化に対して、建築家、アーティストはどのように応え、空間をつくっていくのか。14カ国28組の建築家、アーティストのそれぞれの実践、試みを紹介する。

「BOOKデータベース」より

[目次]

  • 建築、アートがつくりだす新しい環境
  • 新しい環境、新しい体験のためのポリティクス
  • 球体論:空間の詩学についての自問自答
  • 図版
  • 新しい時代をつくりだす建築、アートの役割
  • 主な活動歴、作家解説、ステートメント
  • 掲載作品リスト

「BOOKデータベース」より

この本の情報

書名 建築、アートがつくりだす新しい環境 = ARCHITECTURAL ENVIRONMENTS for TOMORROW
著作者等 Anatsui, El
SANAA
三宅 拓也
東京文化発信プロジェクト
東京都
産業経済新聞社
長谷川 祐子
Bahrain. Ministry of Culture
AMID.cero9
書名ヨミ ケンチク アート ガ ツクリダス アタラシイ カンキョウ
書名別名 ARCHITECTURAL ENVIRONMENTS for TOMORROW
出版元 ACCESS
刊行年月 2011.11
ページ数 267p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-905448-09-9
NCID BB07320543
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
22022293
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想