|
文化史からたどる英国式庭園 : デザインされたランドスケープ
松平圭一 著
[目次]
- 英国庭園とはどんな庭園か
- 古典主義整形庭園
- 英国式自然風風景庭園の特徴とその背景
- 英国式自然風風景庭園の黎明期:ラウシャム・パーク庭園
- 英国式自然風風景庭園の熟成期:ストウ庭園
- 英国式自然風風景庭園の完成期:ブレニム・パレス庭園
- 色彩豊かな庭園への歩み
- ガーデニングという名の新しい英国式庭園への歩み
- オックスフォード大学にも英国式自然風風景式庭園がやってきた
- オックスフォード大学の秘密の園
- ウィリアム・モリスの庭造り
- 熟成される新しい英国式庭園:ヒドコット・マナー庭園
- 新しい英国式庭園のかたち:シシングハースト城庭園
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
文化史からたどる英国式庭園 : デザインされたランドスケープ |
著作者等 |
松平 圭一
|
書名ヨミ |
ブンカシ カラ タドル エイコクシキ テイエン : デザイン サレタ ランドスケープ |
出版元 |
ふくろう |
刊行年月 |
2011.4 |
ページ数 |
61p |
大きさ |
30cm |
付随資料 |
1冊. |
ISBN |
978-4-86186-470-4
|
NCID |
BB05896933
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21933614
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|