役割語研究の展開
金水敏 編
書名
役割語研究の展開
著作者等
金水 敏
書名ヨミ
ヤクワリゴ ケンキュウ ノ テンカイ
書名別名
Yakuwarigo kenkyu no tenkai
出版元
くろしお
刊行年月
2011.6
ページ数
319p
大きさ
21cm
ISBN
978-4-87424-522-4
NCID
BB05859846
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
21949820
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語
日本語
出版国
日本
著作名
著作者名
「沖縄人」表象と役割語
本浜秀彦
さまざまな役割語 『風の谷のナウシカ』と役割語
米井力也
キャラクタは文法をどこまで変えるか?
定延利之
キャラクタをめぐって 現代日本語の役割語と発話キャラクタ
金水 敏
コミック翻訳を通じた役割語の創造
細川裕史
ツンデレをめぐって 役割語としてのツンデレ表現
西田隆政
ツンデレ属性における言語表現の特徴
冨樫純一
外国語と役割語 ウサイン・ボルトの"I"は、なぜ「オレ」と訳されるのか
太田眞希恵
大阪大学卒業論文より
三好敏子, 中野直也, 仲川有香里, 伊藤怜菜, 小島千佳, 岩田美穂, 東雅人, 津田としみ, 田中さつき, 藤本真理子 要約,
金水 敏
役割語としての「幼児語」とその周辺
南侑里, 岡崎友子
役割語としての片言日本語
依田恵美
役割語のエコロジー
山口治彦
役割語を主題とした日韓翻訳の実践
鄭惠先
教育と役割語 韓国の教科書における役割語の役割
恩塚千代
要素に注目した役割語対照研究
金田純平
この本を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
カーリル(公共図書館)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ