|
新アジア仏教史
15(日本 5)
末木 文美士【編集委員】;松尾 剛次;佐藤 弘夫;林 淳;大久保 良峻【編集協力】
[目次]
- 第1章 大蔵経の歴史と現在
- 第2章 民俗と仏教-「葬式仏教」から「死者供養仏教」へ
- 第3章 科学と仏教-『般若心経』をめぐって
- 第4章 教育・福祉と仏教
- 第5章 社会参加と仏教
- 第6章 現代日本の仏教とジェンダー-フェミニスト仏教は開花するか?
- 第7章 医療と仏教
- 第8章 仏教修行の意味と創造
- 第9章 アメリカに渡った仏教-現代仏教の象徴
- 第10章 日本仏教における「批判」
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
新アジア仏教史 |
著作者等 |
佐藤 弘夫
大久保 良峻
末木 文美士
松尾 剛次
林 淳
|
書名ヨミ |
シン アジア ブッキョウシ |
書名別名 |
Contemporary Japanese Buddhism and Its Potential
現代仏教の可能性
A New History of Buddhism in Asia
Shin ajia bukkyoshi |
巻冊次 |
15(日本 5)
|
出版元 |
佼成出版社 |
刊行年月 |
2011.3 |
ページ数 |
481p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-333-02443-8
|
NCID |
BB05275211
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21918017
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|