|
教育入門 : 文献で読み解く教育の社会的基盤
岩木秀夫, 大淀昇一 著
[目次]
- 第1部 理論編(学校の家庭・地域インフラの機能1
- 学校の家庭・地域インフラの機能2
- 学校の家庭・地域インフラの変動1
- 学校の家庭・地域インフラの変動2
- 学校の家庭・地域インフラの変動3
- 学校の雇用・労働インフラの"日本的"原像
- 学校の雇用・労働インフラの変動1
- 学校の雇用・労働インフラの変動2
- 学校の雇用・労働インフラの変動3
- 学校の雇用・労働インフラの変動4)
- 第2部 実践編(学校の雇用・労働インフラの再構築1
- 学校の家庭・地域インフラの再構築1
- 学校の雇用・労働インフラの再構築2
- 学校の家庭・地域インフラの再構築2
- 学校の地域・労働インフラの再構築)
「BOOKデータベース」より
|
書名 |
教育入門 : 文献で読み解く教育の社会的基盤 |
著作者等 |
大淀 昇一
岩木 秀夫
|
書名ヨミ |
キョウイク ニュウモン : ブンケン デ ヨミトク キョウイク ノ シャカイテキ キバン |
書名別名 |
Kyoiku nyumon |
シリーズ名 |
放送大学教材
|
出版元 |
放送大学教育振興会 |
刊行年月 |
2011.3 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-595-31235-9
|
NCID |
BB05246483
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
21912484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|